【ヤバい生態】2歳の男の子あるある30選
オフタイムこんにちは、NET SANYOのK2です。
私は現在、働きながら2歳の男の子を育てています。
2歳になるとおしゃべりが上手になってきて、可愛い言動が増えてきます。その反面「魔の二歳児」といわれるように、気に入らないことがあるとすぐ癇癪を起こす大変な時期でもありますよね。
今回は私が息子と接する中であった、面白かった行動・困った行動を「あるある」としてまとめてみました。
うちの子だけの行動かもしれませんが、お子様のいる方はぜひ、あるあるorないないを考えながらご覧いただければと思います。よろしくお願いします!
2歳の男の子あるある30選
1:大人同士の会話を邪魔してくる
それまで一人で遊んでいたのに、急に「くるま!」とか叫んでくる。自分が会話に入れないのが気に入らないのか。
2:服の好みにうるさい
その時の気分に合わなかったり、色が気に入らなかったりすると断固拒否。脱いだ(洗濯する)服をまた着たがることも多い。
3:真冬なのに半袖を着たがる
気にするのはデザインだけ。
4:電車のDVDを応援上映する
「でんしゃ!でんしゃ!がんばれ!がんばれ!」
5:叱られない微妙なラインで反抗してくる
私を叩いたら叱られると分かっているので、ぐいぐい押してくる。靴下を脱いで床に叩きつけるパターンもある。
6:ナルシスト
親が可愛い可愛い言うから、自分でも可愛いと思っている。何度か鏡にキスしてたことがある。
7:親以外の人がいると猫をかぶる
他人と一緒だと大人しく手を繋いで歩く。私だけのときは振り払われるのに。
8:夏場は異様に寝汗をかく
クーラーかけてて涼しいのに、気づくと「シャワー浴びてきた?」ってぐらいびしょ濡れになってる。
9:キレると海老反りになる
ベビーカーに乗せられないし、無理矢理抱えて運ぶにもバランスが悪すぎる最悪な体制。「親を最も困らせることのできる体制」を本能的に知っているのかもしれない。
10:突然意味不明な長文を喋る
「○○君のー、○○ちゃんのー、きりんのー、お鼻がー、あっち行っちゃった!」
11:寒さに鈍感
コートを拒否する。無理矢理着せると号泣。
12:「歯にご飯がはさまった」みたいなことには敏感
小さいことは変に気にして、親に助けを求める。
13:海苔を無限に食べる
「まだある」とバレると無限に欲しがるので、大人は隠れて食べる。
14:ご飯の上のふりかけだけを食べる
ご飯も食え。
15:「Theお子様ランチ」みたいなメニューは意外と好きじゃない
ハンバーグ・コーン・唐揚げみたいな王道メニューよりも、うどんや納豆の方が好き。
16:滑舌が悪いくせに、私が聞き間違えると怒る
理不尽。
17:会話がキャッチボールじゃなくて野球
こちらからの話や指示は高確率で無視される。
18:アニメを観てなくてもアンパンマンが好きになる
あのシンプルなキャラクターデザインに秘密があるのだろうか。
19:アンパンマンの描いてあるチラシを何枚も持ち帰る
同じものを昨日も一昨日も持ち帰ったのに…。
20:風呂に入るのも、風呂から出るのも嫌がる
でも大人も、夜はだらだらスマホをいじって、朝は起きるのを嫌がるので同レベルかもしれない。
21:頭を拭かれるのを異様に嫌がる
ちょっと拭く→「イヤ!」と振り払われる→ちょっと拭く、の繰り返し。
22:コメントが他人事
抱っこして歩いていると「重いねえ、がんばれー」って言ってくる。
23:泣いているとき、抱きしめるとちょっと大人しくなる
そのため私は「彼女が泣いたらとりあえず抱きしめるダメ男」みたいな思考回路になりつつある。
24:寝相が異様に悪い
朝起きて布団がかかっていた試しがない。着る毛布がなかったら100回風邪ひいてたと思う。
25:一度寝ると大抵のことでは起きない
寝てる間に保湿クリーム塗ったり、上にもう1枚着せたりしてるけど全然起きない。
26:通勤鞄におもちゃを入れてくる
なんのため?
27:私が出発前にこっそり鞄からおもちゃを出しているのに気づき、不信な目で見てくる
ちゃんと入ってるよね?と鞄を覗きこんでくる。
28:「これ何?」と訊いてきて、望み通りの答えじゃないと怒る
答え知ってんじゃん。
29:親でも何か分からないものを「これ何?」と訊いてくる
何だろうね…。
30:嬉しいとき爆笑する
息子の好物のスクランブルエッグを作っているのを見て爆笑する。
まとめ
以上です。あるある!と共感していただける部分もありましたか?ないないの方が多かったですか?
癇癪を起されて「ヤバい奴だな」と思うこともありますが、息子がいるおかげで毎日飽きないです。
私は働いていて、一日中息子の相手をしているわけではないのでそう思えるのかもしれません。専業主婦の方は凄い…。
私と同じく2歳児を育児中の方、大変かと思いますが、何でもきっちりこなそうとするとパンクしてしまいます。力を入れ過ぎず適当に頑張りましょう!
ではでは、K2でした。