Blog ブログ

無料で集客!Googleマイビジネスのメリット・デメリット

WEB ビジネス

こんにちは。NET SANYOのK2です。
Googleマイビジネスとは、Googleの検索結果やGoogleマップ上で、お店の情報を表示できるサービスです。
ローカル検索をするユーザーを狙うのに強いため、お店や地域型サービスを提供する企業には特に効果的です。

2016年にできたサービスですが、登録していない店舗・会社も多いので今回ご紹介します。

Googleマイビジネスとは?

Google検索窓で、適当な「場所 業種」を入力して検索してみてください。(例えば「センター北 印刷」)
すると、Googleマップ上にその付近のお店が表示されます。

店舗名をクリックすると、詳しい情報が表示されます。
(その店舗がGoogleマイビジネスに未登録の場合は、「このビジネスのオーナーですか?」という表示が出ます。)

Google上で店舗のオーナー登録をすることで、このように店舗情報や写真を表示したり、キャンペーンの告知などを行うことができます。

しかも無料サービスです。とはいえ、デメリットが全くないわけではありません。

Googleマイビジネスは「店舗側の集客のため」のサービスではなく、あくまで「ユーザーが情報を探しやすくする」ためのサービスです。
そのため、オーナー側から見ると使い勝手の悪い部分もあります。

そこで、今回はGoogleマイビジネスの導入メリット・デメリットをご紹介します。

Googleマイビジネスのメリット

まずは、主な導入メリットをご紹介します。

近隣ユーザーへの高いアピール力

検索エンジンで、ある場所に関連する情報を検索することを「ローカル検索」といいます。例えば「センター北 歯医者」といった検索の仕方です。

検索キーワードのうち8割は、このような「ローカル検索」が占めるといわれています。(参考:OMOTENASHI.com「Googleマイビジネスを活用しないと損する理由 」

Googleマイビジネスでは、絶対的シェアを誇るGoogleマップ上で店舗情報を表示してくれるため、ローカル検索をするユーザーを狙うのに非常に効果的です。

また、閲覧者は場所を入れて検索しているので、「その場所の付近で、良さそうなお店があったら行こう」と考えている可能性が高いですよね。
そのため来店見込みの高いユーザーにアピールすることができるのです。

キャンペーンなどの情報を発信できる

Googleマイビジネスの機能の一つに「投稿」というものがあります。
投稿機能では、お店や商品の情報を、以下のようなボタンとともに投稿することができます。

  • 予約
  • オンライン注文
  • 購入
  • 詳細
  • 登録
  • 今すぐ電話

ボタンの種類が多彩なので、セールやイベントの告知、商品の宣伝、ネット販売など、様々な用途に応用できそうですね。

写真や動画を投稿できる

Googleマイビジネスでは、オーナーやユーザーが写真(動画)を投稿することができます。商品やスタッフ、施設などを写真で見せて、イメージアップに役立てることができます。

インサイト(分析)ができる

Googleマイビジネスの管理画面では、以下のような分析を行うことができます。

  • ビジネスの検索に利用されたワード
  • ユーザーが閲覧後に取った行動
  • ユーザーがお店までのルートを検索した回数
  • 写真の閲覧回数
  • 同業他社の写真の枚数や、閲覧回数との比較

Web施策を運用していくうえでPCDAは欠かせません。
分析が無料でできるのは大きなポイントです。

店舗情報を追加・修正できる

Googleマイビジネスに未登録でも、多くの場合、店舗情報はGoogleマップ上に出てきます(「このビジネスのオーナーですか?」の表示付きで)。

これは、GoogleがWeb上から店舗情報を収集して、それを元にマップに掲載しているためです。オーナー自身で登録した情報ではないため、情報が間違っていたり、不足していることがあります。

Googleマイビジネスに登録することにより、誤った情報を修正したり、足りない情報を追加することができます。

評価・クチコミに返信できる

評価やクチコミを投稿したユーザーに対して返信することができます。

またGoogleマイビジネスのアプリを取得することで、顧客とLINEのようにメッセージのやりとりをすることも可能です。

Webサイトを作成できる

Googleマイビジネスには、無料でレスポンシブWebサイトを作成してくれる機能もあります。

簡易なサイトではありますが、「Webサイトがないのでとりあえず」という方や「Webサイトを制作する予算がない」という方は、この機能も活用してみてはいかがでしょうか。

Googleマイビジネスのデメリット

では次に、Googleマイビジネスのデメリットをご紹介します。

ユーザーからの評価・クチコミを削除できない

Googleマイビジネス上では、ユーザーが店舗を評価したりクチコミを書いたりすることができます。
ユーザーからのクチコミ・評価は、たとえ批判的な内容であってもオーナーが削除することはできません。

返信はできますので、批判的なクチコミがあったら真摯に対応し、お客様からのご指摘として今後に活かすのがベストではないでしょうか。

※事実無根の誹謗中傷は、Googleに依頼すれば削除してもらえます。

ユーザーの投稿した写真を削除できない

Googleマイビジネスには、オーナーだけでなくユーザーも写真を投稿することができます。

ユーザー投稿の写真は、店舗に無関係であったり、プライバシーを侵害しているといった重要な理由がない限り、オーナー側が削除することはできません。

店舗に無関係な写真や、プライバシーを侵害している写真などは削除してもらえます。
しかし「写りが悪い」「商品が魅力的に見えない」ぐらいの理由では、Googleが削除を承認してくれない可能性が高いようです。

また、オーナー登録の写真はユーザー登録の写真よりも優先的に表示されますが、写真の表示順を自由に変えることはできません。

まとめ

「ユーザーが情報を探しやすくする」ためのサービスなので、オーナーとしては使い勝手の悪い部分もあります。
でもそれを考慮しても、私はやはり導入メリットの方が大きいと思います。

理由の1つは、Googleマイビジネスに未登録でもデメリットを被りうるためです。

Googleマイビジネスに未登録でも、Googleが情報収集をしてマップ上に店舗情報を出している場合が多いです。
ネット上にお店の情報を出さなければ、Googleに勝手に掲載されることもありませんが…あまり現実的ではありませんよね。
であれば、クチコミに返信できたり誤った店舗情報の掲載を防げる分、オーナー自身で運用したほうが得策なのではないでしょうか。

もう一つの理由は、やはり導入メリットが多いことです。
ご紹介した様々な集客施策がGoogleマップ上で、無料でできるのはやはり大きいと思います。

オーナー未登録な店舗・企業様はぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
ではでは、K2でした!

参考

WRITER

K2

印刷物・Web・動画制作会社「NET SANYO」の中の人です。Perfumeにドはまりしている息子(3歳)により、一緒に歌う際のっち役をするよう命じられました。頑張ろうと思います。